先週末に全国的にはコロナウイルスの自粛が解除となりましたが、職場では警戒レベルを落としながらも継続しています。
きのうはパソコンのZOOMを使って札幌の娘と会話し、今日はスマホからZOOMで講習会に参加しました。
講習会の告知はラインやツイッターで見ました。
内容はMTDLPについてでした。
当事者のリーズニングと多職種との連携。
永遠のテーマですね。
MTDLPのシートを使って、細やかに対応されている事例でした。
グループ討議が楽しかったです。熱心に発言されていました。
同じように職場で事例検討ができないか、と考えました。
参加者の中には学生も数人いました。
本当に偉いです。臨床家は熱心な学生を見習いたい。
コロナで実習が制限されているためよい刺激ですね。
わたしのような年配者の参加は少なかったのですが、職場の若者たちに参加してほしいので、次回は職場のライングループにもお知らせしたいですね。